

馬トレーダー☆ブチコです。
「麒麟EAをFX初心者さんが安全に稼働させ、利益を積み上げるには?」というテーマで更新していくわ。
麒麟EAで合計140万円以上の利益となっています。
(9月に元本を回収しました)
このページで公開しています、最後までご覧ください。
麒麟EA(FX自動売買システムKirin)を運用して1年3ヶ月が経過しました。
実際に
2022年11月末までに140万円以上の利益を積み上げてくれたの♪
2021年8月9日~2022年11月30日までの運用成績
注文総数: 5481 (勝3660 負1801 分20)
ロット数: 344.56
獲得Pips: 1766.4
獲得損益: \1,566,741
損益合計: \1,403,093 (手数料・スワップ含む)
開始残高: \1,000,000
入金合計: \0
出金合計: \0
終了残高: \2,403,093
資産増減率: 140.31%
勝率: 66.78%
平均利益: 8.4pips
平均損失: -16.2pips
Pファクタ: 1.84
RRレシオ: 0.52
最大DD: -226.9pips (-9.98%)
利益は、右肩上がりで積み上がっているのよ(*´▽`*)

麒麟FXの全ての運用実績を載せていくからお楽しみに~♪
ぶっちゃけ、アタシほど運用成績を全部公開しているブロガーっていないんで!
⇒麒麟EA(FX自動売買)を稼働させて利益を積み上げる!【ブチコ特典付き】

現在進行形で麒麟EAを稼働させているアタシが「FX初心者さんでも安全に稼働させ、利益を積み上げるコツ」を解説していくわ!
興味のある方は、最後までお読みになってみてね。
今までの運用実績を載せてあります。
✅2021年8月に販売されてから2022年11月まで
麒麟EA(自動売買)をFX初心者が安全に稼働させるには?
FX初心者さんや未経験者さんが、麒麟EA(自動売買システム)を安全に稼働させるには、どうすればいいのか?
コツをまとめて書いてみるわ。
✅推奨VPS(仮想サーバー)を利用する
✅安全に稼働させて「利益を積み上げるコツ」
それぞれ見ていきましょう!
推奨VPS(仮想サーバー)を利用する
FX初心者さんに推奨しているのは、お名前ドットコムのVPS(仮想サーバー)になります。
VPSをはじめて利用するという方は、マニュアルの関係上、上記サービスを使ったほうが、設定がしやすいハズ。
もちろん、ブチコも使っているわよ♪

ブチコ経由でVPSをお申し込みされた方には、設置の際のご質問にもお答えします!
安全に稼働させて「利益を積み上げる3つのコツ」
利益を積み上げていくには・・・ズバリ「麒麟EA(自動売買システム)を安全に稼働させる」必要があるわ。
利益を積み上げる3つのコツ
✅推奨金額以上を入金する
✅マニュアルを読んで、ロット数を守る
✅サポート専用LINEを友達追加・経済指標を確認する

めっちゃ大事なことなので、必ず読んでおいてね!
推奨金額以上を入金する
麒麟EA(自動売買システム)では、推奨されている金額以上を入金することになっているわ。
推奨の証拠金(投資資金)はいくらか?と言うと、最低30万円です。

麒麟EAでは、最低30万円からの運用が可能となります。
証拠金は多ければ多いほど、
☆ロスカットになる確率が下がる
☆ロット数を大きく出来る
つまり、利益を積み上げるペースも早くなるというワケ♪
用意できる人は、多めに入れての運用してみてね!
マニュアルを読んで、ロット数を守る
麒麟EAを安全に稼働させるためには、マニュアルを読んで「推奨されているロットの数値を守って」設定してくだされ~
例えば、ロット数に関しては、証拠金(投資資金)の金額によって数値が変わってくるから!

証拠金30万円でロット数0.01が目安になります。
30万円増えるごとに0.01ずつ増やしていけるの。
ロット数の変更は、ポジションを持っていない時に設定し直してちょうだいね。
ブチコ個人的には、資金が積み上がっていても、ロット数の変更を忘れて・・・
最初に設定したロット数のまま運用している期間もあったわw
(それでも順調に増えていったけど、ちょっともったいなかったと思ってる)
リスク回避の為に、より安全に運用したいという人は「あえて推奨ロット数以下にする」のも、ブチコ的には有りだと思っています。
推奨のロット数と設定方法は、マニュアルに書いてあって、簡単に設定できるわ。
サポート専用LINEを友達追加・経済指標を確認する
麒麟EAのマニュアルに「サポート専用LINE」の情報が記載されているので、必ず友達追加しておいてください。
そうすると、【経済指標情報】を流してくれるLINEを案内してくれるので、それも友達追加しておきましょう。
ブチコの検証環境
販売者指定の口座(Tradeview)
証拠金:100万円
(販売ページと同じ金額で検証しています)
(必要証拠金は30万円~推奨)
通貨ペア:AUD/CAD
ロット設定:マニュアルに準ずる、0.05(2022年8月)
PC:TOSHIBA dynabook COREi7
スマホ:android Xperia
VPS:お名前.comのFX専用VPS使用
「2022年8月」麒麟FX(KirinEA)運用実績

8月は、18万円以上の利益を積み上げてくれたわ♪
アナタも麒麟FX(KirinEA)を運用してみない?
8月1日週 注文総数81(勝62 負19 分0) 損益合計23,736円
♦8月1日週の検証成績
注文総数:81(勝62 負19 分0)
獲得pips:49.5
獲得損益:25,004円
損益合計:23,736円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,736,955円
終了残高:1,760,691円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
8月1日週は、下記の経済指標があったけど、稼働させたままにしていました。
ほったらかしにしていたわけでなくて、目視していたの。
KirinEAが経済指標時にどんな動きをするのか見てみたかったので。
2(火)
|
13:30 豪中銀政策金利 AUD系EA停止 |
3(水)
|
|
4(木)
|
|
5(金)
|
21:30 アメリカ・カナダ雇用統計 全EA停止 |
運用実績は、23,736円のプラス利益。
合計の利益は、76万円超え。
急激に価格が動くと、KirinEAはすぐに損切して、ポジションをゼロにしていました。
ポジションがゼロになったので、ロット数を確認してみたところ、推奨ロット数より低い設定になっていたのでロット数を上げておいたわ。
※証拠金(投資資金)の金額によって推奨ロット数は異なります。
※ロット数の変更は、ポジションを持っていない時に行います。

最初に証拠金に見合った推奨ロット数で稼働させていても、利益が積み上がってくると、推奨ロット数が変わってくるの。
低いままのロット数で運用を続けているのは、安全だけど、推奨ロット数まで上げたほうが利益の積み上げは早くなるハズ。
豪中銀政策金利の時は、損切しなければ、稼げるほうに価格は動いたので、もったいない~と思っちゃった。
でも、そういうプログラムが組まれているからこそ、微益ながらも安定して利益を積み上げていけるんだろうね。
KirinEAは、過去に扱ったEAと比べると、含み損がそんなに大きくならないのよ。
(証拠金の金額によっても異なります、多いほうが含み損になりにくい)
神龍EAよりだいぶ含み損が少ない印象です。
なので、安心して見ていられるわ。
8月8日週 注文総数96(勝67 負28 分1) 損益合計50,834円
♦8月8日週の検証成績
注文総数:96(勝62 負19 分0)
獲得pips:110.1
獲得損益:54,285円
損益合計:50,834円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,760,691円
終了残高:1,811,525円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
8月8日週は、気になる経済指標もなかったので、稼働させっぱなし。
先週、ロット数を0.04→0.05に上げたこともあり、5万円以上を利確しているわ!
運用実績は、50,834円のプラス利益。
合計の利益は、81万円超え。
8月15日週 注文総数75(勝53 負22 分0) 損益合計27,789円
♦8月15日週の検証成績
注文総数:75(勝53 負22 分0)
獲得pips:90.5
獲得損益:33,187円
損益合計:27,789円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,811,525円
終了残高:1,839,314円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
8月15日週も稼働させっぱなし、いじっていないわ。
8月16日に2万円程下がっているので、経済指標を確認してみたけど、特に気になる重要なものは無かった。
運用実績は、27,789円のプラス利益。
合計の利益は、83万円超え。
8月22日週 注文総数142(勝84 負57 分1) 損益合計70,255円
♦8月22日週の検証成績
注文総数:142(勝84 負57 分1)
獲得pips:-776.1
獲得損益:74,434円
損益合計:70,255円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,839,314円
終了残高:1,909,569円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
8月22日週も稼働させっぱなし、ほったらかしで7万円以上も稼いでくれたの。
(^з^)-☆
損益チャートを見ると8/22に14万円稼いでたー!
その後、下がったのは何の影響だったのか・・・重要な指標は見受けられなかった。
運用実績は、70,255円のプラス利益。
合計の利益は、90万円超え。
検証して1年が経過しますが
毎週利益を積み上げてくれるので
助かっているのよ♪
ヽ(*´∀`*)ノ
8月29日週 注文総数99(勝68 負31 分0) 損益合計15,440円
♦8月29日週の検証成績
注文総数:99(勝68 負31 分0)
獲得pips:116.5
獲得損益:16,205円
損益合計:15,440円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,909,569円
終了残高:1,925,009円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
8月29日週は、経済指標に備えて、持っていたポジション(含み益と含み損)を手動で決済しました。
2(金)
|
21:30 アメリカ雇用統計 全EA停止 |
損益チャートで見るとこんな感じ。
運用実績は、15,440円のプラス利益。
合計の利益は、92万円超え。
来週(9月5日週)は、下記の経済指標があるので、麒麟FX(KirinEA)の稼働を停止したままにします。
5(月)
|
|
6(火)
|
13:30 豪中銀政策金利 AUD系EA停止 |
7(水)
|
23:00 カナダ中銀政策金利 CAD系EA停止 |
8(木)
|
21:15 ECB政策金利 EUR系EA停止 |
9(金)
|
21:30 カナダ雇用統計 CAD系EA停止 |
再稼働は、経済指標明け「9月12日(月曜)午後」に行う予定です。
2022年8月運用実績まとめ【損益合計:188,119円】
注文総数: 463(勝314 負147 分2)
ロット数: 36.43
獲得Pips: -382.3
獲得損益: 202,699円
損益合計: 188,119円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 1,736,955円
入金合計: 0円
出金合計: 0円
終了残高: 1,925,074円
資産増減率: 10.83%
勝率: 67.82%
損益チャート
日付別

8月だけで18万円以上も稼いでいるわ♪
資産増減率は10.83%、これってすごいことなのよ!

月18万円が自動で入ってくるのか、ウマい話だな(笑)

アルバイトやめてKirinEAを稼働させたほうがいいかも♪
「2022年9月」麒麟FX(KirinEA)運用実績
麒麟FX(KirinEA)2022年9月の運用実績を載せていくわ。
9月5日週 経済指標に備えて稼働を停止しました
5(月)
|
|
6(火)
|
13:30 豪中銀政策金利 AUD系EA停止 |
7(水)
|
23:00 カナダ中銀政策金利 CAD系EA停止 |
8(木)
|
21:15 ECB政策金利 EUR系EA停止 |
9(金)
|
21:30 カナダ雇用統計 CAD系EA停止 |
9月5日週は、上記の経済指標があったので、KirinEAの稼働を停止していたの。
稼働再開は、9月12日(月)の午後にする予定でーす。
9月12日週 注文総数139(勝89 負50 分0) 損益合計30,764円
♦9月12日週の検証成績
注文総数:139(勝89 負50 分0)
獲得pips:235.1
獲得損益:32,114円
損益合計:30,764円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,925,009円
終了残高:1,955,773円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が推奨。
♦ブチコの評価
9月12日週は、午後から稼働を再開しました。
その後は、KirinEAにまつわる経済指標は無かったので、稼働させたままにしていたの。
運用実績は、30,764円のプラス利益。
合計の利益は、95万円超え。
KirinEAはAUD/CAD(オーストラリアドル/カナダドル)に特化したEAなので、今週も大きな影響は無かったわ。
最大ドローダウンも0.2%で含み損も少ないから、安心して見ていられる。
見ていられると言っても、ほぼほったらかしなので、ずっと監視しているわけじゃないんだけどね。
GOLD系のEAを使っている人は、米指標の影響で大波乱(一気に300pips~下落したり、200pips~上昇したり)あったみたいで・・・
SNSでは、爆益orロスカットかで、かなりにぎわっていたわよw
9月19日週 注文総数135(勝89 負45 分1) 損益合計23,544円
♦9月19日週の検証成績
注文総数:135(勝89 負45 分1)
獲得pips:232.1
獲得損益:24,164円
損益合計:23,544円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,955,773円
終了残高:1,979,317円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
9月19日週は、22日に下記指標があったので午後から稼働を停止しました。
22(木)
|
3:00 FRB政策金利 全EA停止 |
23日(金曜)に稼働を再開。
運用実績は、23,544円のプラス利益。
合計の利益は、97万円超え。
22日、政府と日銀は24年ぶりに、ドルを売って円を買う「為替介入」を行ったわね。
急速な円安に歯止めをかけようとしていますが、アタシ個人的には、そう簡単には歯止めをかけることは出来ないと思ってる。
そもそも日本は、超低金利政策(政策金利をゼロ%近辺のきわめて低い水準に保つ、中央銀行の政策)をしているでしょ~(これは円安傾向になる)
日銀の黒田総裁は22日に「金融緩和を当面続けることにまったく変わりはない。当面、金利を引き上げることはないといってよい」と発言していたけど・・・
円安を招く超低金利政策を続けながら、ドルを売って円を買うことで、円安を止めようとする「為替介入」を行うって・・・つじつまが合わなくない?
為替介入直後は、1ドル140円台前半になったわ。(約5円の差がある)
◆ ドル円どうなった
木曜の為替介入のあと、日本は祝日だったので、ひとめでわかるチャートをつくりました。米財務省は日本の介入を容認しつつ、協調介入は否定。米金利上昇が続き、ドル買いも根強く、再び143円台に。介入直前より2円以上円高ですが、木曜未明とあまり変わらない水準でもあります pic.twitter.com/gNyeSxuq7h— 後藤達也 (@goto_finance) September 23, 2022
為替介入時に、USD/JPYでロングポジション持っていた人は、お気の毒だったわね。
逆に押し目買いのチャンスを心待ちにしていたロンガーには好都合!?
為替介入はこれで終わりじゃなくて、近いうちに再度あるんじゃないかな?
(この場合、安易にロングポジション持つのは避けたい)
再度、為替介入があるとして、一時的に円高になったとしても、つじつまが合わない事をしている以上、根本的解決にはならないと思う。
ズバリ言っちゃうと、円安を止められない根本原因は、政府の借金体質にあるとアタシは思ってる。(1200兆円を超える借金あり)
結局、大きな政府のまま、バラマキなどにお金を使っている以上、円安による経済危機は続くでしょうね。
9月26日週 注文総数199(勝130 負65 分4) 損益合計44,902円
♦9月26日週の検証成績
注文総数:199(勝130 負65 分4)
獲得pips:412.3
獲得損益:46,278円
損益合計:44,902円(手数料・スワップ含む)
開始残高:1,979,317円
終了残高:2,024,219円
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は、44,902円のプラス利益。
合計の利益は、102万円超え~♪
元本回収しました!!

元本を回収したら、出金しておいたほうがいいわよ。
そうすれば、あとは複利でリスクなく回していけるから!
※ブチコが載せているのは検証用のデモ口座なので、このまま検証を続けていきます。
※本口座のほうは、すでに元本を回収しています。
(デモ口座より1カ月ほど早かった)
9月26日週もKirinEAは安定していてわ。
パウエルが発言しても、ほぼ無風だったし。
KirinEAは、AUD/CAD(豪ドル/カナダドル)に特化したEAなの。
気になる指標も無かったので稼働させたままにしていました。
9月28日には、Gold(ゴールド)がすごい動いていたわね。
約450pipsも動いたんで、破綻してしまったGold系EAは多かったもよう。
LINEのオープンチャット(複数)で、ロスカされました的な書き込みをたくさん目にしたから。
Goldじゃないけど、アタシが検証している #KirinEA(AUD/CAD)は無風だったわ☺
今までロスカなしで、順調に利益を積み上げているし🎶
最大DDが低くて、含み損をあまり抱えないから、安心して稼働できるhttps://t.co/sWzZhm3b6L
どうせ運用するなら、利益を積み上げていく #EA を選びましょう~
— ブチコ@ネットビジネス歴11年💖 (@buchikonet) September 29, 2022
EAを選ぶ際に「どの通貨ペアに特化したEAなのか」必ず確認しておくことね。
2022年9月運用実績まとめ【損益合計:97,864円】
注文総数: 499 (勝325 負169 分5)
ロット数: 33.57
獲得Pips: 836.5
獲得損益: 101,691円
損益合計: 97,864円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 1,925,074円
入金合計: 0円
出金合計: 0円
終了残高: 2,022,938円
資産増減率: 5.08%
勝率: 65.13%
平均利益: 7.3pips
平均損失: -9.0pips
Pファクタ: 1.95
RRレシオ: 0.81
最大DD: -111.3pips (-0.35%)

KirinEAって最大DDがいつも少ない値だよなー!
含み損が大きくならないのは良い傾向だ。

最大DDってなあに?

最大DDとは、最大ドローダウンの略称。
証拠金が一番多い状態からどれくらい減ったのかを表した数値のこと。(下落率)

EAを選ぶ際には、利益率だけじゃなくて最大DDもチェックしたほうがいいぞ。

その通り!
KirinEAみたいに最大DDが低い(10%未満)だと、ロスカットされにくいから。
損益チャート

9月2日の-6,476円は、アタシが損切りしたの。
来週の経済指標に備えて稼働を止める為にね。
日付別
「2022年10月」麒麟FX(KirinEA)運用実績
麒麟FX(KirinEA)2022年10月の運用実績を載せていくわ。

毎週末に更新していくからね♪
10月3日週 注文総数126(勝96 負30 分0) 損益合計48,431円
♦10月3日週の検証成績
注文総数: 126 (勝96 負30 分0)
ロット数: 8.78
獲得Pips: 451.5
獲得損益: 50,267円
損益合計: 48,431円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 2,024,219円
入金合計: 0円
出金合計: 0円
終了残高: 2,072,650円
資産増減率: 2.39%
勝率: 76.19%
平均利益: 9.4pips
平均損失: -15.0pips
Pファクタ: 2.52
RRレシオ: 0.63
最大DD: -66.6pips (-0.26%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は、48,431円のプラス利益。
合計の利益は、107万円超え~♪
10月3日週は、下記の経済指標がありました。
4(火)
|
12:30 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 AUD系EA停止 |
5(水)
|
|
6(木)
|
|
7(金)
|
21:30 アメリカ・カナダ雇用統計 全EA停止 |
KirinEAは、一時も止めずに稼働をさせたままにしてみたわ。
👇関連ありそうな指標を赤枠で囲ってみました。
10/4(火)
10/7(金)
画像引用元:https://kissfx.com/

ブチコの真似はしないでね!
すでに元本(100万円)以上の利益を積み上げているので、実験的に行ってみただけだから。
KirinEAのマニュアルによると「稼働してからほったらかしで問題ありません」と書いてあるから、本当に大丈夫なのか気になるじゃない?
Q、経済指標などは気にせずにシステムはずっと稼働したままで大丈夫ですか?
A、取引回数が多いロジックなので経済指標時にポジションを保有をしている可能性もございますが、その点を考慮したボラティリティ、ロットサイズで取引になるように推奨ロットを設定しております。
ですので、基本的にはお客様にして頂く作業等はございませんので、稼働してからはほったらかしで問題ありません。
ただ、大きな経済指標は外した方が負ける確率がかなり減りますので、慎重に運用されたい場合は大きな経済指標を外すことをおすすめいたします。
どのくらい負けるのか?・・・・相場が閉まってから確認してみたら、-102,094円の含み損を抱えていたわ。
200万円を超える資金があるので、そんなに大きな金額じゃないけど、来週取り戻せるのか見ものだわね。
10月10日週は含み損が大きくなったので、稼働を停止させています
♦ブチコの評価
公式が稼働停止を推奨していた経済指標「7日(金曜)21:30~アメリカ・カナダ雇用統計」をちゃんと止めていた人は、稼げていたハズです。
現在、資金203万円の口座で45万円の含み損を抱えており、一時的に稼働を停止させています。
(現在の証拠金維持率は、3562.73%です)
これは、デモ口座で元本回収まで利益が出た為、実験として、止めなくてはいけない指標を無視したらどのくらい負けるかテストした為なの。
体感としては、やはり、稼働停止の推奨には従ったほうがいいわ~
あと、10日(月曜)に日本とアメリカとカナダが休場だったのですが、その日に含み損が増えてしまいました!
休場が重なる日は、稼働停止という案内が無くても、稼働停止したほうが良さそうです。
現在、稼働を停止している理由は、これ以上ポジションを持つとしたら、証拠金維持率が低くなりそうで、気になって寝られなくなりそうだから。
とは言っても、ロスカットラインは証拠金維持率で言うと100%となっているので、3562.73%の現在は、まだまだ余裕はあるんですが。
含み損が10万円くらいに減るまでは、稼働させずに、様子見しようと思っているわ。
(長引く可能性があります)
今、レンジ相場になっているので、相場の回復を願うブチコにはキツい相場です。
でも、公式の稼働停止を守っている方や、経済指標後に稼働させはじめた人は、利益が出ているハズ。
トレンドが一方的に続く相場よりも、レンジ相場のほうが、安定して稼いでくれる傾向があるから。
あと、今までの体感として、KirinEAは、週単位、月単位で見るとプラスが続いていますが、月曜は何故か資金を減らしたり、増えにくい印象があります。(窓が関係しているようにも見えないです)
KirinEAで、元本を回収できることはわかった。
ブチコはデモ口座では今後もテスト的に無謀な事(稼働停止推奨を無視とか)をするかもしれません。
良いと思ってやっているわけじゃなくて、あくまで検証の一環としてテストをしているだけなの。
KirinEAを運用されている方は、ブチコの(無謀な)真似はしないようにしてください。
本口座では、安全な運用を心掛けていくわ☆
10月17日週も含み損を抱えていて、稼働を停止させているわ
10月17日週も含み損を抱えていて、これ以上ポジション持たないように、稼働を停止させているわ。
大きな含み損を抱えてしまった原因は、公式の稼働停止案内を無視してKirinEAをフル稼働させたから。
検証魂を発揮して攻め込んだ結果・・・2週間も稼働を止めるハメに。
うーむ、自業自得とも言えるかしら?
σ(´ω`;)
この2週間の相場は、稼ぎやすいレンジ相場だったんで、ルールを守って稼働させている人が羨ましくて・・・
指をくわえながら、相場を眺めていたわよ!「上がれ~」「上がって~」と念を込めながらねw
♦ブチコの評価
公式の稼働停止案内は無視せずに守りましょう!
二週間稼働させていたら10万円くらい稼げていたと思うと、機会損失過ぎる~クヤシイ。。
(ノ´□`)
資金200万円の口座
先週(10月10日週):含み損-45万円、証拠金維持率は、3562.73%
今週(10月17日週):含み損-19万円、証拠金維持率は、4261.71%
証拠金維持率にだいぶ余裕が出てきたわ。
含み損がだいぶ減ってきたので、そろそろ稼働を再開させたいなぁ。
含み損が-10万円くらいに減るまでは、稼働させずに、様子見しようと思っていたけど考えが変わって「-20万円くらいなら損切りして稼働を再開させたほうが稼ぎやすいかな」と今は思ってる。
10月24日週のシナリオとしては
・相場が上昇傾向なら、含み損が少なくなった段階で、稼働再開。
・相場が下降傾向なら、含み損に耐えるか、損切りする。
・稼ぎやすそうなレンジ相場が続けば、損切りして、稼働再開。
こんな感じを考えています。
ブチコが稼働停止していた2週間は、稼ぎやすいレンジ相場でした。
稼働させていた人は、けっこうな利益を積み上げたことでしょう!
10月24日週 注文総数52(勝31 負21 分0) 損益合計36,515円
10月26日(水曜)にレンジを抜け、含み損が解消したわ♪
現在、ノーポジ(ポジションを持っていない)です。
♦10月24日週の検証成績
注文総数: 52 (勝31 負21 分0)
ロット数: 6.76
獲得Pips: -19.8
獲得損益: 46,798円
損益合計: 36,515円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 2,005,134円
入金合計: 0円
出金合計: 0円
終了残高: 2,041,649円
資産増減率: 1.82%
勝率: 59.62%
平均利益: 11.7pips
平均損失: -18.3pips
Pファクタ: 1.97
RRレシオ: 0.64
最大DD: -159.1pips (-0.72%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
レンジを抜けて、含み損が-10万円になった時にKirinEAを稼働させてみました。
運用実績は、36,515円のプラス利益。
合計の利益は、104万円超え~♪
KirinEAがいい仕事してくれて、プラスで生還できたの!
(≧▽≦)
やっぱり、決済をEAに任せるのって楽チン♪
10月31日週 経済指標が重なった為、稼働停止しました
今週(10月31日~11月4日)は、経済指標が重なります。
1(火)
|
12:30 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 AUD系EA停止 |
2(水)
|
|
3(木)
|
3:00 FRB政策金利 全EA停止21:00 英中銀政策金利 GBP系EA停止 |
4(金)
|
21:30 アメリカ・カナダ雇用統計 全EA停止 |
ちょうどノーポジということもあり、稼働はお休みすることにします。
2022年10月運用実績まとめ【損益合計:18,711円】
注文総数: 194 (勝138 負56 分0)
ロット数: 17.48
獲得Pips: -441.0
獲得損益: 32,059円
損益合計: 18,711円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 2,022,938円
入金合計: 0円
出金合計: 0円
終了残高: 2,041,649円
資産増減率: 0.92%
勝率: 71.13%
平均利益: 9.6pips
平均損失: -31.6pips
Pファクタ: 1.13
RRレシオ: 0.30
最大DD: -1008.4pips (-4.37%)
損益チャート
日付別
「2022年11月」麒麟FX(KirinEA)運用実績
麒麟FX(KirinEA)2022年11月の運用実績を載せていくわ。

毎週末に更新していくからね♪
11月7日週 注文総数109(勝85 負24 分0) 損益合計48,053円
♦11月7日週の検証成績
注文総数: 109 (勝85 負24 分0)
ロット数: 7.88
獲得Pips: 357.8
獲得損益: \50,156
損益合計: \48,053 (手数料・スワップ含む)
開始残高: \2,041,649
入金合計: \0
出金合計: \0
終了残高: \2,089,702
資産増減率: 2.35%
勝率: 77.98%
平均利益: 8.0pips
平均損失: -13.6pips
Pファクタ: 2.94
RRレシオ: 0.59
最大DD: -155.6pips (-0.52%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は、48,053円のプラス利益。
合計の利益は、108万円超え~♪
今週はアメリカの中間選挙があったけど、KirinEAは無風だったわ♪
11月14日週 注文総数95(勝65 負30 分0) 損益合計265,771円
♦11月14日週の検証成績
注文総数: 95 (勝65 負30 分0)
ロット数: 44.15
獲得Pips: -935.3
獲得損益: \279,075
損益合計: \265,771 (手数料・スワップ含む)
開始残高: \2,089,702
入金合計: \0
出金合計: \0
終了残高: \2,355,473
資産増減率: 12.72%
勝率: 68.42%
平均利益: 9.7pips
平均損失: -52.2pips
Pファクタ: 2.14
RRレシオ: 0.19
最大DD: -1319.7pips (-6.34%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は26万5,771円、爆益になったわー!!
合計の利益は、135万円超え~♪
現在、ノーポジで週末を迎えています。
トランプ前大統領の「15日重大発表」とは、2024年大統領選への出馬表明だったわね。
※他にも良いことを発言していたけれど、長くなるので割愛するわ。
トランプ政権では北朝鮮のミサイルが一時的におさまっていたでしょ~バイデン政権では北朝鮮が勢いづいて・・・恐ろしいわぁ(;´Д`)
発言前から各メディアで「2年後の大統領選挙に出馬か」なんて騒がれていたから、発表があってもやっぱりそうかって感じだった。
トランプ砲がくるか!?と思って様子見していたけど、相場への影響は思ったより少なかった印象。
ゴールドやドル円を見ていたけど、ほぼ無風で、そんなに影響は無かったわ。
ただね、KirinEAのオーストラリアドル/カナダドルに関しては、ちょっと動きがあって、今回の爆益に繋がった感じなのよね♪
ヽ(=´▽`=)ノ
11月21日週 注文総数116(勝82 負33 分1) 損益合計27,484円
♦11月21日週の検証成績
注文総数: 116 (勝82 負33 分1)
ロット数: 7.71
獲得Pips: 315.3
獲得損益: \27,846
損益合計: \27,484 (手数料・スワップ含む)
開始残高: \2,355,473
入金合計: \0
出金合計: \0
終了残高: \2,382,957
資産増減率: 1.17%
勝率: 70.69%
平均利益: 6.8pips
平均損失: -7.3pips
Pファクタ: 2.72
RRレシオ: 0.93
最大DD: -41.9pips (-0.12%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は27,484円のプラス利益。
合計の利益は、138万円超え~♪
米祝日やブラックフライデーの影響は特に無かったわ。
11月28日週 注文総数(勝 負 分) 損益合計円
♦11月28日週の検証成績
注文総数: 41 (勝28 負13 分0)
ロット数: 3.93
獲得Pips: -83.9
獲得損益: \25,298
損益合計: \20,136 (手数料・スワップ含む)
開始残高: \2,382,957
入金合計: \0
出金合計: \0
終了残高: \2,403,093
資産増減率: 0.85%
勝率: 68.29%
平均利益: 10.4pips
平均損失: -28.9pips
Pファクタ: 1.60
RRレシオ: 0.36
最大DD: -322.9pips (-1.21%)
証拠金:100万円スタート
※証拠金は30万円以上~が必要。
♦ブチコの評価
運用実績は20,136円のプラス利益。
合計の利益は、140万円超え~♪
「2021年8月~2022年7月」麒麟FX(KirinEA)運用実績
2021年8月
FX自動売買システム「KIRIN麒麟」を購入したので運用実績を載せていくわ! 神龍EA検証結果(神龍は12月で販売終了するそうです) 販売者の若林よしたか氏によると「神龍よりも良いので、今後はKIRIN麒麟EAに力を入れ …
2021年9月~11月
FX自動売買システム「Kirin麒麟(キリンEA)」の2021年8月~11月の運用成績を載せていくわ! 2022年の最新の運用成績も載せてあるから併せてご覧になってみてね。 今回は、Kirin麒麟EA「実践せずにおすすめ …
2021年12月~2022年3月
FX(KIRIN EA自動売買)評判は?検証にはVPSが必須
2022年4月~7月
FX麒麟EAで実際に73万円以上の利益確定【全履歴・画像有り】
Krin麒麟EAをブチコ経由で購入して特典をGETする!
Krin麒麟EAをブチコ経由でご購入いただけた方には、ブチコのスペシャル特典25個をプレゼントさせて頂きます。
ブチコのスペシャル特典25個をプレゼント!
KIRIN麒麟EA「ブチコのスペシャル特典25個をプレゼント!」
💛特典1
KirinEAで稼ぐ為に!ブチコが徹底しているゴールデン☆ルール
💛特典2
KirinEAにおけるロット数を考察!ハイリスク&ハイリターンは背中合わせ?
💛特典3
同じFX自動売買EAなのに「勝つ人と負ける人」に分かれる理由
💛特典4
トレードに影響あり!MT4が重いと感じたら確認するべき7つの項目
💛特典5
ほったらかしで利益を狙うEAでの裁量判断について語っちゃう!
💛特典6
【KIRIN麒麟EA】やっぱりVPSは便利でしょ♪お役立ちマニュアル
💛特典7
幸せなお金持ちになる為のマインドセットヽ(=´▽`=)ノ
💛特典8
アインシュタインが評価した資産倍増術♪【雪だるま式】
💛特典9
FXトレーダーの定番テクニカル指標について解説しちゃった
💛特典10
【超おすすめ】ブチコが利用しているFX業者を教えちゃう
💛特典11
金科玉条☆彡エントリー前とエントリー後に確認してる?
💛特典12
移動平均線の知られざる”3つの着目ポイント”
💛特典13
《リスク回避》トレード前に必ずチェックするべき重要ポイント
💛特典14
退場をさける唯一の掟「○○をせずに○○をしなさいっ!」
💛特典15
ブチコ流稼ぎやすい通貨と おブス通貨を見分けるコツ
💛特典16
日足と一目均衡表を使ってガッツリと利益をモノにする必殺技!
💛特典17
通貨ペアの相関関係は、億超えスペシャリストに学ぶべし!
💛特典18
ブチコ愛用!ガチで使えるFXツール情報(有料版)
💛特典19
自動で〇〇してくれる便利なインジケーター情報(無料版)
💛特典20
厳しい相場を生き残ってきた尊敬に値するFXトレーダーとは?
💛特典21
理解しているかしら?損切・利確ポイントのヒミツ
💛特典22
日足で楽々♪インジケーターを使わずにローソク足のみで勝負する
💛特典23
ローソク足のタイプから相場の強さを読み取る
💛特典24
一瞬で最強通貨と最弱通貨を把握できちゃう便利なコンテンツ
💛特典25
【勝率100%のレポート付き】FX馬トレーダーブチコ流テクニック
「上記25個の特典を全てプレゼントしてもらう」という方は、下記よりご購入ください。
↓↓↓↓↓↓↓
⇒Kirin麒麟EAを購入して、スペシャル特典25個をGETする!
※お申し込みのボタンを押したら、「ブチコの特典」が表示されているか確認をお願いします。

上記の特典が表示されていない場合は、①②をお試し下さい。
①ブラウザを変更してみる。
例:IE(インターネットエクスプローラー)⇒ chrome(クローム)
②更新ボタンを押してみる。
(Windows F5)(Mac command+R)
※①②を試しても解決しない場合は、ブチコにお問い合わせください。
特典の受け取り方
ブチコ経由で購入された方は、下記の特典の受け取り方ページより、特典をご請求くださいませ。
特典はeメールにてプレゼントさせていただきます📧
麒麟FX(KirinEA)まとめ

ブチコからの音声メッセージも聞いてみてね♪
ブチコの裏メルマガ【BLACK MONEY MAIL】
ネットビジネスで「本気で成果を出したい」という人だけ登録してみてね。
⇒ブチコの裏メルマガ【BLACK MONEY MAIL】
楽して簡単に稼ぎたいという人は、まだネットビジネスで稼ぐ思考になっていないので、見送ってもらって構わないわ。
稼ぐ覚悟が出来たらまたいらしてね。
ブチコのLINEマガジン

LINEは文字数制限があるので、ガッツリ稼ぎたい人は、メルマガに登録することもお忘れなく!
ブチコのお墨付き
ブチコが実際に購入してみて、検証して「これはおすすめできる」と思った教材のみを一覧にしてみたわ。
⇒ブチコのお墨付きはこちら
自立した稼げる個人の集合体が最強

ブチコは常々、「自立した稼げる個人の集合体」が最強だと思っているの。
ネットビジネスはレバレッジが効くので、再現性の高い本当に稼げるノウハウを選んで、着実に取り組んでいれば、大きな結果を出すことはできるの。
ブチコの読者さんには、「ちゃんとやれば稼げるんだ」ということを実感してほしい、そういう思いで、ブログやメルマガで情報発信したり、スカイプ無料相談もさせていただいているわ。

一生涯にわたって、お金を生み出し続けてくれる資産ブログの構築を、ブチコと一緒にマスターしてみたいと思わない?

ブチコの無料メール相談
もし、アナタが、ネットビジネス関連のお悩みを抱えていたり、ネットビジネスで稼いで、人生を変えたいと思っているのなら、こちらからブチコに相談してみてね!
⇒ブチコの無料メール相談
独りで悩んでいても始まらないし、ブチコが相談に乗るわよ~
アナタのお力になれる事もきっとあると思うのよ。
ネットビジネス界の馬女
ブチコでした☆